-
瓦屋根に煙突取付 高知県M様邸
2015.02.24 煙突工事
-
キコリンジャー祭りat桜座
2015.02.23 イベント・展示会
「キコリンジャー祭りat桜座」に、 おのストーブも参加します。 当日は、実際に薪ストーブが見て頂けるように 準備してお待ちしております。 薪ストーブの製作、設置、メンテナンス、 煙突掃除、薪についでなど、 ご質問ご相談を […] -
トニー係長のお仕事
2015.02.19 その他
仕事前は、おじさん犬のわりに 可愛い雰囲気を醸し出すトニー係長。 しかし、仕事となると鋭い眼差しで 作業を見守っています。 -
楢の薪
2015.02.18 その他
見晴らしのいい高台にある楢の森です。 今日は、昨年の台風で斜めになった木を 伐採させて頂きました。 -
ハースゲートの取付
2015.02.17 炉台炉壁
薪ストーブを設置させて頂いているカフェに 追加のご依頼でハースゲードを 取り付けさせて頂きました。 ▼ Cafe le lien(カフェ・リアン) https://ja-jp.facebook.com/cafelelie […] -
薪ストーブのダンパーボックス
2015.02.16 工場作業
薪ストーブジェニファー制作中 今日の作業は、ストーブ本体上部のダンパーボックス兼点検口です。 小さい部分に煙突の排煙を操作するダンパーと扉を取り付けるなど、 もっとも時間のかかる部分です。 -
桜の薪
2015.02.15 その他
いつもお世話になっているご近所の社長さんに声を掛けてもらい伐採された桜の木を貰いました。 桜ではめずらしい大木で、1本の木なのに軽トラで3往復しました。桜は薪にしても香が良いですね。 それにしても景色のいい場所です。 -
黒川元晴さん陶芸家
2015.02.14 その他
前記事の続きです。 松本剛太郎さんのアトリエ見学の後「薪ストーブを見に行こう~」と連れて行ってもらったのが備前焼を作られている黒川元晴さんの工房。 ご挨拶もそこそこに早速始まる薪ストーブ談義。焚き方、ストーブの素材、煙突 […] -
松本剛太郎さんのアトリエ
2015.02.13 その他
先日、岡山県にある松本剛太郎さんのアトリエに伺わせて頂きました。 こちらのアトリエは崩れかけた古い民家をコツコツと手直し(現在進行中)した迷路のように広い建物で、どの部屋も所狭しと作品が飾られていて美術館のようでした。 […] -
広報部トニー係長
2015.02.12 その他
新しく入社した広報担当のトニー係長です。 平成14年生まれ(現在12歳)人間の年齢にすると65歳前後…結構おじさんです。 どうぞよろしくお願い致します。