高知県須崎市の小さな工房で、鉄と炎に向き合いながら薪ストーブをつくっています。
私たちが目指しているのは、ただ部屋を暖める道具ではなく、家族や友人が集まり、炎を囲んで過ごす時間そのものを豊かにするストーブです。
一台一台に込めるのは、鉄を打ち、溶接し、組み立てる手のぬくもり。量産品ではなく、生活に寄り添うための「相棒」としてのストーブを届けたいと考えています。
おのストーブの製品は、特許構造を採用しており、着火のしやすさと安定した燃焼を実現しています。厚い鋼板とリベットによる丈夫なつくりは、長く使っていただけるための工夫です。
また、装飾やオリジナルアイアン製品づくりにも取り組み、表札や看板、キャンドルスタンドなど、暮らしを彩る小物も手がけています。猫のシルエットや遊び心あるデザインの多くは、お客さまからのご提案をもとに形にしてきたものです。一緒にアイデアを膨らませながら、世界にひとつだけの仕上がりを目指しています。
展示会やイベントでは、地域の方々に支えられながら、全国の方々ともつながる機会をいただいてきました。これからも「炎のある暮らし」を一緒に楽しんでいただけるよう、工房からひとつひとつ丁寧にお届けしてまいります。