Archive for 11月, 2014
煙突取り替え工事-M様邸
木曜日, 11月 27th, 20141.シングル煙突を断熱二重煙突に取り替え
2.煙突に点検口設置
3.壁と遮熱壁の間に空気層を設ける
煙突掃除
日曜日, 11月 23rd, 2014薪ストーブを設置以来煙突掃除をされたことが無いとのことで「煙突掃除」のご依頼を頂き行って参りました。
お伺いしたのは、とても景色の良い場所に建てられたセカンドハウスです。
煙突内部の汚れは使用頻度が少ないためそれほど汚れていませんでしたが、屋外部分の煙突のコーキングが劣化し雨が侵入していた形跡がありましたので丁寧に補修してきました。
今年も週末には薪ストーブを楽しんで欲しいです。
左の写真:お掃除前 / 右の写真:お掃除後
薪ストーブ追加オーダー
木曜日, 11月 20th, 2014薪ストーブの左側にサイドボードを設置予定とのこと、安全のため薪ストーブに取り付ける遮熱板をご依頼頂き設置させて頂きました。
遮熱板は、鉄板にケイカル板をプラスした二重構造にしています。
薪ストーブ設置工事
日曜日, 11月 16th, 2014新築のとてもかわいいお家に薪ストーブジェニファーお嫁入りです。
煙突の位置を左に寄せたセミオーダータイプです。
森林総合研究所四国支所
土曜日, 11月 15th, 2014森林総合研究所四国支所のイベントに初参加!
森林総合研究所四国支所のイベントは、「丸太切り体験」500gピッタリに切ったら賞品ゲット!など、体験型のイベントが多く、小さなお子様からご高齢の方まで皆さん夢中で参加されていて、とても和やかな雰囲気のイベントでした。
おのストーブも薪ストーブを焚くには暖か過ぎる日でしたが、汗をかきならが実演して参りました。
薪ストーブのご相談にお越し下さった皆様、ありがとうございました。
煙突の交換
月曜日, 11月 10th, 20142年前に設置した自作スパイラル煙突を最近発売された断熱二重煙突に交換してみました。
>>2年前の設置の様子
煙突トップは以前のものより小さいタイプ、
室内は以前は一直線でしたが、今回は30度のエルボーでかるく曲げてみました。
土佐の森・救援隊の薪祭り
金曜日, 11月 7th, 2014毎週金曜日に開催されている薪祭りに参加して来ました。
今回は、薪割り係りではなく、割った薪を所定の箇所に運び並べる作業です。
「なぞのノリピー薪とは?」
ノリピー薪の由来も聞いてきました。
答え:土佐の森・救援隊(木の駅ひだか)の駅長さんのお名前から付けられておりました。
煙突取り替え工事前-ゲストルーム
水曜日, 11月 5th, 2014ログハウスのゲストルームで使われている薪ストーブの煙突の取り替えのご依頼を頂きました。
7時チンまで!KUTVテレビ高知
月曜日, 11月 3rd, 2014毎週金曜日に放送されている「7時チンまで」
KUTVテレビ高知さんが取材に来てくれました。
取材前日は、ドキドキ緊張して何度も夜目を覚ましましたが、
藤崎アナウンサーをはじめ撮影スタッフの皆さん、どの方も優しい方ばかり、
撮影は、何時間も丁寧に、そして思いっきり楽しく撮って頂きました。
取材に来て頂いたテレビ高知のみなさま本当にありがとうございました。
>> KUTVテレビ高知 「7時チンまで」番組情報
おのストーブの放送日は、11月7日金曜日 夕方6時50分
よかったら見てくださ~い。